レシピ

いわしのトマト煮込み
-
分量 2人前
-
調理時間 50分
パンにもパスタにも合うやつ来た! いわしが主役のごきげんイタリアン♪ トマトの旨みとオレガノの香りで、まるで南イタリアのマンマの味に。 パンにもパスタにも相性バッチリ!今日はおうちで地中海気分を楽しもう
いわし4尾(約400g)
ホールトマト缶1/2缶(約200g)
にんにく(スライス)1片
オリーブオイル大さじ1
パセリ(みじん切り)大さじ2
ドライオレガノ小さじ1
塩小さじ1/3
こしょう少々
レモン(くし切り)2切れ
1
いわしはうろこ、頭、内臓を取って洗い流し、水気を拭き取る
2
内鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、外鍋にセットする。外鍋には水を入れずに蓋をしてスイッチを入れる
3
スイッチが上がったらすぐにつぶしたホールトマト、パセリの半量、オレガノ、塩・こしょうを入れ混ぜ、外鍋に水を1/2杯入れてスイッチを入れる
4
スイッチが上がったらいわしを並べ、ソースを上から少しかける。外鍋に水1杯を足し、蓋をして再度スイッチを入れる
5
スイッチが上がったら器に盛り、残りのパセリを散らし、レモンを添えて完成
6
【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
3回スイッチを入れるので少し手間はかかりますが、実際はとても簡単です。
にんにくをこんがりさせる工程、トマトを煮込む工程、いわしを入れて煮る工程を分けることで、抜群に美味しく出来上がります。