レシピ

かぼちゃと豚ひき肉の甘辛煮
-
分量 2人前
-
調理時間 20分
かぼちゃは食物繊維や栄養が豊富で、自然な甘みが魅力的な食材です。炒めた豚ひき肉とかぼちゃを甘辛いタレで煮込むだけで、ご飯が進む一品に仕上がります!準備も簡単で、手軽に作れるレシピです♪
かぼちゃ(種を取り、皮ごとまたは剥いて角切り)600g
豚ひき肉(粗挽きがおすすめ)300g
玉ねぎ(みじん切り)1/2個
にんにく(みじん切り)大さじ2
ネギ(小口切り)大さじ2
★醤油
★オイスターソース
★料理酒
★三温糖
★白胡椒
★水90ml(1/2計量カップ)
1
材料を準備する。かぼちゃは外皮をよく洗い、種を取って角切りにする。玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、★調味料を混ぜ合わせておく。
2
すべての材料を内鍋に入れてセットして、外鍋に計量カップ1杯のお水
3
調理が完了し、画面に「Fin」が表示されたら蓋を開ける。全体を軽く混ぜ、仕上げにネギを散らす。
4
甘くて柔らかいかぼちゃと甘辛いタレがご飯にぴったり!
5
【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
かぼちゃの甘みが強い場合は砂糖を省略してもOKです。また、皮付きのまま調理することで栄養を無駄にせず、見た目も美しく仕上がります。豚ひき肉は粗挽きのものを使用すると食感が良くなりますが、通常のひき肉でも美味しく作れます。