loading

レシピ

しょうが飯

しょうが飯

  • 分量 3人前

  • 調理時間 40

暑い日におすすめ。電鍋を開けるとふわっと広がる爽やかな香り 温暖な気候と水はけの良い土壌の和歌山県で採れたしょうがは、香りがよく辛味がまろやかな味わい。和歌山の紀州の海風に育まれた、素朴で滋味深いしょうが飯。

材料

2合

鶏むね肉(1cm角)60g

新しょうが(千切り)50g

人参(千切り)30g

油揚げ(油抜きして細切り)1枚

小さじ1

醤油小さじ1と1/2

だしの素小さじ1

小さじ1/4

1

米を洗い、ザルにあげて30分おく


2

ボウルに鶏むね肉を入れ、酒と醤油をまぶして10分以上おく


3

内鍋に米、だしの素、塩を入れ、2の線のほんの少し下まで水を入れてさっと混ぜる


4

③に具材をのせて広げる


5

外鍋に水1杯強(1杯と1目盛)入れ、内鍋をセットし蓋をしてスイッチを入れる


6

スイッチが上がったらすぐに全体を混ぜて蓋をし、5分蒸らして完成


7

【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
お米に味をつけたらすぐに炊きましょう。具材はお米の上に広げ、混ぜ込まないようにするのがコツです。