レシピ

ナシゴレン風炊き込みご飯
-
分量 3人前
-
調理時間 60分
炊くだけアジア!スイッチひとつでインドネシア気分。 甘辛ソースと具材の美味しさが口いっぱいに広がるナシゴレン、本来は炒めますが電鍋で手軽に炊き込みに。
米2合
(A)鶏むね肉(1cm角に切る)100g
(A)冷凍シーフードミックス150g
(A)玉ねぎ(みじん切り)1/4個
(A)赤・黄パプリカ(5mmに切る)各大さじ2
(A)冷凍グリーンピース大さじ1
(A)にんにく(みじん切り)1片
(A)しょうが(おろす)小さじ1/4
(B)醤油大さじ1
(B)ナンプラー大さじ1
(B)ケチャップ大さじ2
(B)オイスターソース大さじ1
(B)スイートチリソース大さじ1
(B)サンバル小さじ1/2~
1
冷凍シーフードミックスと冷凍グリーンピースは解凍してから、水気をしっかりと拭き取る。
米は洗ってザルに上げ30分おいておく
2
内鍋に米と(B)を入れて混ぜ、水を2の線より少し下まで注いで混ぜる
3
②の上に(A)を散らすようにのせる
4
外鍋に水を1杯半入れ、内鍋をセットして蓋をしてスイッチを入れる
5
スイッチが上がったらよく混ぜて蓋をして5分蒸らして完成
6
サンバルがない場合は、トウバンジャンやコチュジャン、チリソースで代用できます。
電鍋蒸し卵、トマト、パクチーなどを添えるとより彩りがよくなります。
7
【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
具材は水分をよく拭き取っておきましょう。
サンバルがない場合は、トウバンジャンやコチュジャン、チリソースで代用できます。
電鍋蒸し卵、トマト、パクチーなどを添えるとより彩りがよくなります。
炊きムラになるのを防ぐため、お米に味付けをしたらすぐに炊きましょう。芯がある場合は外鍋に水を足して追加で加熱してください。