loading

レシピ

金目鯛の煮付

金目鯛の煮付

  • 分量 4人前

  • 調理時間 30

誰もがうっとりする静岡県沿岸の新鮮な赤い宝石料理! 温暖で、海、山、湖や川など息をのむような絶景ポイントがたくさんの静岡県。 地元だけでなく観光客にも大人気の金目鯛の煮付は、ご飯が手放せない一品です。

材料

金目鯛4切れ

砂糖大さじ4

大さじ2

醤油100ml

100ml

しょうが(千切り)1片

1

金目鯛をザルに並べ、熱湯をたっぷりかけてうろこを取り、水で洗い流し、水分を拭き取る


2

内鍋に調味料を入れて混ぜ、金目鯛を並べ、キッチンペーパーを密着させる


3

外鍋に水1/2杯入れ、内鍋、蒸し皿、蓋をセットしてスイッチを入れる


4

スイッチが上がったら器に盛り付けて完成


5

【小松菜とえのきたけのさっと蒸し】
 小松菜(5cmに切る)…1株
 えのきたけ…1/2株


6

●Lサイズ蒸し皿や蒸し皿セットがある場合
 小松菜とえのきたけを耐熱皿にのせて一緒に加熱する
●蒸し皿がない場合
 小松菜とえのきたけをアイラップに入れて口を縛り、②のキッチンペーパーの上にのせて加熱する
(いずれも蒸しすぎないようにスイッチを入れてから7~8分で取り出して様子を見る)


7

【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
たれが煮詰まらないので、最初から濃いめの味付けにすることが電鍋料理のコツ。
蒸し皿があると、さっと蒸しが簡単にできます。