loading

レシピ

さんまのオイル煮

さんまのオイル煮

  • 分量 2人前

  • 調理時間 40

家バルの主役はさんまのオイルサーディン風。口の中がバズります! 旬のさんまをオイルで蒸し煮するだけなのに、まるで高級レストランの味わい。 家庭のおつまみの新定番になること間違いなしです。

材料

さんま2尾

オリーブオイル大さじ3

にんにく(スライス)1/2片

鷹の爪(種を取り小口切り)1本

ローズマリー5cm

小さじ1

1

さんまは3枚おろしにし、さらに長さを半分に切る。塩をしっかりまぶして30分ほど置き、ペーパーでしっかり水分を拭き取る


2

平たい耐熱容器(金属系がおすすめ)にさんまを並べ、オリーブオイルを注ぎ、にんにく、鷹の爪、ローズマリーを散らしてアルミホイルで蓋をする


3

外鍋に水を1杯入れ、スチームプレートを置き蓋をしてスイッチを入れる


4

スイッチが上がったらそのまま冷まして完成


5

【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
さんまはお刺身用の新鮮なものを使いましょう。
トーストしたバゲットを添えたり、パスタと和えたり、オイルごとお楽しみください。