レシピ

蒸し鶏と春菊ジェノベーゼソース
-
分量 2人前
-
調理時間 50分
電鍋ひとつでメインとソースを作りましょう 鶏もも肉と春菊を同時蒸し。クッキングシートを使ってそれぞれ蒸せば、火が通りやすい葉菜を先に取り出せて便利。菜の花でも同様に作れますよ
★鶏もも蒸し
★鶏もも肉1枚
★砂糖・塩各小さじ1/4
◆ジェノベーゼソース
◆春菊1/2パック(80g)
◆(A)オリーブオイル大さじ3
◆(A)くるみ2個
◆(A)にんにく1片
◆(A)塩小さじ1/3
1
鶏もも肉は砂糖と塩をすりこみ、クッキングシートで包む
2
春菊は5cm幅に切り、クッキングシートで包む
3
外鍋に水1杯を入れ、スチームプレートを置き、①と②を並べて蓋をしてスイッチを入れる
4
スイッチを入れてから15分ほどしたら先に春菊を取り出す
5
ミキサーまたはブレンダーに④と(A)を入れてよく撹拌する
6
スイッチが上がったら鶏もも肉をスライスして器に盛り、⑤のソースを添えて完成
7
【おいしくなるコツ/レシピの生い立ち】
クッキングシートで食材を包むとき、閉じ目を上にすると中の水分が漏れません。
ソースは多めに出来るので、パスタに和えても美味しくいただけます。
電鍋から春菊を取り出す時、やけどをしないようにご注意ください。